無駄を愛でる日々

無駄な時間を楽しんで人生を豊かにする

エアブラシ 遂に買ってしまいました!!「GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー L7 レギュレーター/プラチナセット」

つ・・・つ、遂に買ってしまいました!!

 

ザ・エアブラシ

 

まだ艦船模型を初めて数か月、作ったのは駆逐艦2隻、戦艦1隻という、、、超・超・超初心者がエアブラシを買ってしまいましたw

 

一旦調べ出すと買うまで収まらないこの物欲。所有欲というやつですかねw

 

ということで、今回はスキルが全く追いついていないのにツールだけ素晴らしいものを買ってしまったエアブラシ「GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー L7 レギュレーター/プラチナセット」を紹介したいと思います。 

 

 

そもそもエアブラシってなんなんだ!?

私と同じ超初心者の方にとっては、エアブラシ?何それ??て方もいると思います。

 

エアブラシとは簡単に言って、圧縮した空気を使って、塗料を霧状にし対象物に吹きかけて塗装するための機材です。

 

スプレー缶をイメージしてもらうと分かり易いと思います。

 

1/700の艦船模型になるとパーツが細かいため、筆塗だとどうしても厚塗りになってムラなく塗装するのは難しいです。

 

また、スプレー缶なんかは大きいパーツなら便利なんですが、細かいパーツには向いてないんですよね。

 

だとすると、初心者こそエアブラシを使った方がいいんじゃないか??と思ってきました。

 

 

「GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー L7 レギュレーター/プラチナセット」のご紹介

冒頭でも紹介しましたが、私が今回悩みに悩んで買ったのが「GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー L7 レギュレーター/プラチナセット」です。

 

 

エアブラシって「ハンドピース」と「コンプレッサー」、それらを繋ぐホースやエアを調整する「レギュレーター」など複数の機材から構成されてます。

 

今回私が購入したのはこれら全てが一式揃ったお得なセットになります。

 

f:id:ujinet00:20180630004229j:plain

全体はこんな感じ

 

 

f:id:ujinet00:20180630004311j:plain

ハンドピースはシリーズ最高峰機種である「プロコンBOY WA プラチナ ダブルアクションタイプ 0.3mmノズル」!!

 

ハンドピースにはシングルアクションとダブルアクションの2タイプがあります。

 

使い易いのはダブルアクションで、「空気を出す」操作と「塗料を出す」操作が別になっています。先に空気を出してから塗料を出す操作になります。

読んで字のごとく、シングルアクションはこれらが1回の操作で行えます。スプレー缶塗料の操作みたいなものです。

 

あれっ?シングルアクションの方がなんだか良さそうじゃん!!と思ったあなた!

 

悪いことは言いません、ダブルアクションにしましょう。理由は色々ありますが、それは実際に使ってみないと理解できないと思います。

なので、ここではダブルアクションを選んどけば間違いない。とだけ覚えておきましょう。

 

 

f:id:ujinet00:20180630004400j:plain

そしてこれが空気を圧縮してくれるエアーコンプレッサー、「Mr.リニアコンプレッサー L7」になります。

 

スペックは、

 ・定格圧力:0.1MPa
 ・最高出力:0.15MPa
 ・吐出空気量:7.0 リットル/min
 ・作動音:55dB
 ・寸法:D170 × W142 × H185 (mm)

 

コンプレッサーで注意したいのが、エアを吹く圧力動作音です。

 

1/700 ウォーターラインシリーズの模型やガンプラ程度の大きさであれば十分対応できるスペックです!!

ちなみにですが、1/700 ウォーターラインシリーズであれば、0.05MPa~0.07MPa程度あれば十分です。

 

 動作音は思いのほか大きいなと思ったのが正直な感想。水槽でエアを送る「ブ――、ブ、ブ――」って音に近い感じ。

 

マンションで夜中の10時(子供・妻が寝る時間)くらいに使ってるんですが、ドアさえきちんと閉めていれば音は聞こえないみたいです(実際に妻に確認しました)。

 

 

f:id:ujinet00:20180630004446j:plain

 このセットにはレギュレーター「Mr.レギュレーター」もついています。正確には「Mr.リニアコンプレッサー L7」についてきます。

 

レギュレーターは圧縮した空気を吹き出す量、空気圧を調整する器具です。メーター横にある"摘み"で圧力を調整します。

 

 

f:id:ujinet00:20180630004538j:plain

この「Mr.レギュレーター」には水抜き機能もついています。摘みの下にあるビンに水滴がたまる仕組みになっています。

 

コンプレッサーで空気を圧縮していると水蒸気が発生し、ハンドピースから水滴となって吹き出す場合があります。

塗料と一緒に水を吹いてしまうと、塗装が失敗してしまうので、水蒸気をハンドピースの手前で取り除いてやる必要があるわけです。

 

通常は水抜きとレギュレーターは一体となっていて、コンプレッサーL7はセットで付属しています。

 

 

f:id:ujinet00:20180630004612j:plain

これはハンドピースと手前のホースの間に付ける「ドレン&ダストキャッチャー」です。

 

湿度が高いとコンプレッサーL7に付属している「Mr.レギュレーター」では水蒸気を完全に取り除くことはできません。

 

ハンドピース手前のホースに水滴が溜まるケースがあるんですね。

 

そんな時には「ドレン&ダストキャッター」を取り付けると、水蒸気が取り除けます。

 

 

 

以上が「GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー L7 レギュレーター/プラチナセット」の内容になります。

写真でもわかると思うんですけど、ハンドピースを載せる台座やレギュレーターを収納できるツールなども当然セットに含まれています。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

最上級のツールとその他アクセサリー類を、ハイエンドモデルのコンプレッサーL7に組み合わせたスーパーセット!!

 

まさに至れり尽くせりのセットなので何も買い足す必要がない。しかも個々のツールが最上級なので長く使えるのは嬉しいですよね。

 

買って損はないと思います。エアブラシを持っていない人、何を買おうか迷っている人にぴったりの商品だと思いますよ。

 

 

 

 

 

個々のツールも個別で買えますので参考までに紹介しときます。

 

 

 

 

 

 

いじょう